鮨の名店「鮨 やじま」
2015年のアドベントカレンダー「2015年行った名店 Advent Calendar 2015」の8日目の記事です。
渋谷区東、並木橋交差点に位置する鮨の名店「鮨 やじま」は、せっかちな江戸っ子に好まれた「ファーストフードとしての鮨」を体現するコスパ最強の鮨店。
ランチメニューは2,100円と3,650円の握りがあり、来店or予約の際に決める。
違いは貝類や海老などの高級ネタの部類が追加される点。2,000円のコースで充分な満足感が得られるので2,000円を選ぶのがおすすめ。
席に着くなり赤身がドン。「崩れちゃうから早く食べてね〜」
早く食べないとどんどん鮨が溜まっていきます。
大将曰く、江戸前の鮨と言うのは、テンポ良く食べてさっと帰って長居しないのが粋なんだそう。鮨は握らないのが信条で、シャリは、口に入れた瞬間ホロホロととろけてしまう。
中トロのネタの下にネギトロを仕込んだあたり天才かな?
あなごがまた絶品で、目の前のコンロで豪快にあぶられ煮詰めをサラッと。
いつまでも口に入れていたいやさしい味が広がります。
〆の梅シソ巻を食べたらさっさと帰りましょう。
渋谷の駅まで聞こえるほどの「うめぇ!」を連呼して帰ると大将と女将さんが喜びます。
鮨 やじま
□ 東京都渋谷区東1-26-31 大島ビル B1F
□ 営業時間 11:30~14:00、18:00~(L.O.21:00)土日はランチのみ
□ 定休日 不定休
□ 最寄駅 渋谷駅
0コメント