刀削麺の名店「明惠餃子」
2015年のアドベントカレンダー「2015年行った名店 Advent Calendar 2015」の18日目の記事です。
千代田区一番町に位置する「明惠餃子」は刀削麺発祥の地、山西省出身の中国人を唸らせる「刀削麺」を出す中華料理店。
刀削麺とは、小麦粉を水で練った生地の塊を包丁で細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでることで、断面は三角形になって独特の食感を生み出す麺をラーメンと同じようにスープに入れたり、あんや黒酢に絡めて食べる料理。
ランチメニューでは刀削麺の種類が豊富で、週替りで様々な刀削麺が提供されます。
第1週目:台湾刀削麺
第2週目:鶏肉入り刀削麺
第3週目:牛バラ刀削麺
第4週目:チャーシュー刀削麺
特にこの中でオススメなのが、鶏肉入り刀削麺。
実は週替りとは言うものの、普通に注文すれば出してくれます。
絶妙な塩味のスープに、大量のワカメと共に、鶏のもも肉が1枚豪快に載せられた逸品。
しかしここで注意点。
裏メニュー的な存在の日に2つ注文すると、鶏肉の量が半分になり野菜がちょこっと載せられます。
なるほどですね(´ω`)圧倒的なコストパフォーマンスの刀削麺が一気にチープになります。
何かを1枚を独り占めするためには、犠牲が必要なのです。
明惠餃子
□ 営業時間 [月~土] 11:00~15:00 17:00~23:00 [日] 11:00~15:00
□ 定休日 無休
□ 最寄駅 半蔵門駅
0コメント